リビングとなりは畳コーナー。ころんと心地よく住まう家。:新築施工例 | 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山

リビングとなりは畳コーナー。ころんと心地よく住まう家。

新築施工例実際に建てられたお客様の家をご紹介

南砺市M邸リビングとなりは畳コーナー。ころんと心地よく住まう家。

タカノスからのメッセージ

南砺市にお住まいのM様は、職場の知人の方に家づくりを相談したことが、

家づくりのはじまりでした。

相談相手はタカノスでお家を建てさせていただいたお客様でした。

「モデルハウスもあるから、まずはどんな家なのか見に行っておいで」、

そんな勧めもあり、ご来場いただいたのがきっかけ。

その後も、他の工務店・ホームメーカーを見て回ったM様は、

無垢の木の家はほっと落ち着く・やすらぎがある、

しかし無垢の扱いは難しいはず、長く木を扱ってきた実績のある会社にお任せしたい、

そういった思いから、タカノスを選んでくださったそうです。

M様のお子さんはまだ小さく、家事をこなしながら面倒をみる生活がベースとなるため、

リビングは吹き抜けも取り入れて広く、

キッチンからも様子をうかがえるような間取りになっています。

キッチンの隣はダイニングテーブルを横付けにし、家事がスムーズになるように。

ころんと横になってくつろげるよう、リビング隣に畳コーナーを設けました。

子どもたちは畳コーナーが大のお気に入り。現在は遊び場として活用しているようです。

畳コーナーがあると、自分たちのくつろぎのスペースに、子供たちの遊び場に、来客に、

暮らしの用途が広がりますね。


関連性のある施工例

祖母と孫、自然素材と心地よく暮らす家
たっぷり収納で家事楽、開放的で家族をつなぐ家
『近居』する暮らしやすい「 TAKANOSUの平屋+α 」
ワンフロアで暮らしやすい平屋+αの心地よさを加えた「タカノスの平屋」
インナーガレージと平屋+αの家
自然素材と全館空調でナチュラルテイストな暮らしができる家
庭を眺めながら穏やかに暮らす、テレワーク対応の理想のお家
杉の素材使いにこだわった、世代を超えて選ばれる家
家族のために「新築」を決めた理由は、家族の身体にやさしい家
こだわりはダイニングキッチン。家族の絆が深まる家

トップへ戻る