土間を楽しむアウトドアな家:新築施工例 | 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山

土間を楽しむアウトドアな家

新築施工例実際に建てられたお客様の家をご紹介

射水市 期間限定モデルハウス土間を楽しむアウトドアな家

タカノスからのメッセージ

歌の森モデル (1).jpg

土間を楽しむアウトドアな家。

タカノスといえば「無垢の木の家」。

今回はアウトドアな家族をコンセプトに、期間限定モデルハウスとして展示しました。

歌の森モデル (8).jpg

休日はアウトドアを楽しむ家族をイメージ。

このモデルハウスに住まう人は、登山・サイクリングと外にでかけていくのが大好きな家族をイメージ。

自然をたっぷりと満喫した後は、全館空調システムで家中が快適な我が家で

ゆっくりくつろげるように...そんな思いを込めて作られました。

広い土間スペースは、壁に自転車や、アウトドア用品を見せながらの収納。

歌の森モデル (7).jpg

全館空調システムで、玄関から暖かい。土間を1つの部屋として活用できる。

天気が悪い一日も、お気に入りのアイテムのメンテナンスをしてあげたり、

子どもたちといっしょにDIYを楽しんだり。

十分な広さと全館空調システムの快適温度で、季節を問わず土間を活用することができます。

歌の森モデル (11).jpg

吹き抜けで、より広く空間を扱う。

リビング上部の吹抜けからは、住宅団地でも自然の光をうまく取り入れるよう配慮しつつ、

床のカバ桜がお部屋全体をやさしい色合いにまとめてくれました。

歌の森モデル (3).jpg

広々としたキッチンは動きやすく、収納力も抜群。

リビング奥のアイランドキッチンは、リビング・ダイニングへ目を配れるちょうどいい距離感。

十分な大きさのカップボードでお皿や調理器具の使い勝手がよくなり、お料理も楽しくなりそうです。

歌の森モデル (6).jpg

書斎に、勉強に。家族で使うスタディコーナー。

2階のスタディコーナーは、大きくなったお子さんが使っても、ご主人・奥様が書斎として使ってもOK。

歌の森モデル (5).jpg

2階中央に位置する階段から、さらに小屋裏へとあがると、キッズスペースが広がります。

歌の森モデル (10).jpg

小屋裏収納は、ものをしまうだけじゃない。

収納としてももちろんお使いいただけますが、お子さんの作品を飾ったり、

プロジェクターでミニシアターとして楽しむのもいいですね。


関連性のある施工例

祖母と孫、自然素材と心地よく暮らす家
たっぷり収納で家事楽、開放的で家族をつなぐ家
『近居』する暮らしやすい「 TAKANOSUの平屋+α 」
ワンフロアで暮らしやすい平屋+αの心地よさを加えた「タカノスの平屋」
インナーガレージと平屋+αの家
自然素材と全館空調でナチュラルテイストな暮らしができる家
庭を眺めながら穏やかに暮らす、テレワーク対応の理想のお家
杉の素材使いにこだわった、世代を超えて選ばれる家
家族のために「新築」を決めた理由は、家族の身体にやさしい家
こだわりはダイニングキッチン。家族の絆が深まる家

トップへ戻る