【リノベーション】全館空調システムを導入した二世帯リノベーション:新築施工例 | 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山

【リノベーション】全館空調システムを導入した二世帯リノベーション

新築施工例実際に建てられたお客様の家をご紹介

高岡市H邸【リノベーション】全館空調システムを導入した二世帯リノベーション

タカノスからのメッセージ

s-林邸_ (24).jpg

息子夫婦から「一緒に暮らしましょう」と提案を受け、二世帯住宅の家づくりに乗り出したH様。今住んでいる住まいは築年数が経っており、広さも二世帯が住まうには手狭に感じたそうです。

KIMG1917.JPG

そこでH様は新築でもない、リフォームでもない、第三の選択肢「中古住宅を買ってのリノベーション」を選びました。

IMG_3378.JPG

リノベーションで大切なのは家の構造が確かであること。中古住宅を購入後、インスペクション(住宅診断)を受けて、構造がしっかりしていることを確認してからリノベーションしていきます。

s-林邸_ (25).jpg

【リビング・ダイニング】無垢のナラの床で足触りがいい仕上がりに。

s-林邸_ (31).jpg

【リノベーションでもタカノスの全館空調システムを導入することができます!】

今回H様がタカノスを選んだ理由は、どの部屋もストレスのない快適温度で家族と過ごしたいから。

s-林邸_ (41).jpg

ただこの全館空調システムを導入するためには、しっかりとした高気密・高断熱が前提条件のため、高い施工技術が求められます。そこはタカノスの腕のみせどころ。丁寧に施工させていただきます。

s-林邸_ (74).jpg

=リノベーションにおける他社との違い=

工事内容
一般的な会社のリノベーション 断熱材には触らず、フローリングや壁紙の上張りできれいにする。
タカノスのリノベーション 床・壁・断熱材などを撤去し一度構造を丸裸に,し、断熱材を入れ直し、高気密・高断熱な家につくり替えてから、全館空調システムを導入する。

s-林邸_ (54).jpg

ただ見た目をきれいにするだけではないタカノスのリノベーション。全館空調システムで快適さを取り入れて、二世帯での新らたな門出をお手伝いさせていただきました。


お客様からのメッセージ

大工さんのつくる「木の家」に憧れを持っておりまして、木材に対するノウハウをお持ちのタカノスさんにご相談させていただいたのがはじまりです。

現場にも何度も足を運ばせていただきまして、家が出来上がるのが楽しみでした。

実際に展示場で体感もさせていただいた、温度むらが少なく体に優しい「全館空調システム」。

普段から自身の食事や栄養に気を配っているので、生活環境のベースが快適であるというのは心強いですね。

これから暑くなるにつれ、より快適さを実感できるのを楽しみにしています。

関連性のある施工例

トップへ戻る