庭を眺めながら穏やかに暮らす、テレワーク対応の理想のお家:新築施工例 | 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山

庭を眺めながら穏やかに暮らす、テレワーク対応の理想のお家

新築施工例実際に建てられたお客様の家をご紹介

南砺市M邸庭を眺めながら穏やかに暮らす、テレワーク対応の理想のお家

タカノスからのメッセージ

南本邸 (1).jpg

生まれたばかりのお子さんがいらっしゃる南砺市のK様。

全館空調システムでどのお部屋にいても快適温度で、

お家時間が長くても快適にお住まいできるよう、設計させていただきました。

南本邸 (2).jpg

リビングは8.8畳、開放感の秘密は「繋がり」。

リビングそのものは8.8畳の広さですが、和室、ダイニング、

敷地いっぱいに広がるお庭と空間が繋がっていることで、実際の広さ以上に感じられます。

南本邸 (3).JPG

庭に繋がるリビングと、玄関すぐの使い勝手の良い和室。

庭にはこれから芝生を敷いて、お子さんがペットと遊べる空間にするそうです。

広いドッグランはペットにとっても嬉しいですね。

南本邸 (4).jpg

坪庭を引き立てる和室はシンプルに。

和室の窓から見える部分は坪庭に。庭を眺めながら心穏やかになれる時間を味わえます。

普通の家だと1部屋に1つエアコンが見えますが、

全館空調システムなのでエアコンが見えず、すっきりした印象のまま。

南本邸 (5).jpg

遊動線のキッチン。カウンターも備えて「自分の時間」にすぐ切り替える。

カップボードの延長には、カウンタースペースを設け、すぐに自分の時間として使える場所を。

東向きの窓が、ダイニングを明るく照らしてくれます。

南本邸 (6).jpg

明るく開放的なキッチンから見たリビング。

ペンダントライトがかわいらしく食卓を彩ります。

南本邸 (7).jpg

まとめ買いしても大丈夫、充実のパントリー

キッチンに繋がるパントリーは取り出しやすく、充実の広さ。

子どもが小さいとなかなかお買い物にいけなけれど、これならまとめ買いしても安心。

南本邸 (8).jpg

寝室・書斎・WICと繋がる一本道。

1階とは違い、2階は動線が限られているので、動線も直線的に。

奥の書斎スペースはテレワークにも対応しています。寝室のさらに奥なので、静かで作業も捗りそう。

南本邸 (9).jpg

小屋裏は趣味の読書スペースに。快適だからついつい長居。

壁一面にある棚は趣味の本を置いておくスペースに。

ここもエアコンをつけなくても快適温度なので、ゆっくり読書を楽しめます。

南本邸 (10).jpg

玄関すぐの手洗いで習慣作りのお手伝い

玄関すぐのところに手洗い。広めにとったトイレは将来車いすでも不自由なく使えるように。

・・・とこだわりの詰まった住まいになりました。


関連性のある施工例

祖母と孫、自然素材と心地よく暮らす家
たっぷり収納で家事楽、開放的で家族をつなぐ家
『近居』する暮らしやすい「 TAKANOSUの平屋+α 」
ワンフロアで暮らしやすい平屋+αの心地よさを加えた「タカノスの平屋」
インナーガレージと平屋+αの家
自然素材と全館空調でナチュラルテイストな暮らしができる家
庭を眺めながら穏やかに暮らす、テレワーク対応の理想のお家
杉の素材使いにこだわった、世代を超えて選ばれる家
家族のために「新築」を決めた理由は、家族の身体にやさしい家
こだわりはダイニングキッチン。家族の絆が深まる家

トップへ戻る