
01
空気ひとつで、
家族が変わりました。
富山県高岡市 Kさん 4人家族
2023年1月竣工 延床面積 103.27㎡(31.23坪)
2023年1月竣工 延床面積 103.27㎡(31.23坪)
妻の職場の方から「タカノスの家は空気が違う」と紹介を受けたのがきっかけでした。妻がお宅訪問すると玄関に入った瞬間から心地よい空気を感じ、家中どこでも快適に過ごせる全館空調に惹かれたそうです。さらに床や柱に無垢材が使われ、自然な木の質感や柔らかさが暮らしの安心感につながっています。本物の素材の良さを感じられることも決め手となりました。

外気温に
左右されない快適さ。
結露や底冷えに悩んだ以前の暮らしから一転。全館空調のおかげで家中どこにいても澄んだ空気と快適さに包まれています。季節や天候に左右されず、家族が健康で穏やかに過ごせる理想の住まいを毎日実感しています。
子どもが裸足で
走りまわってます。
床や柱に使われた無垢材が自然な香りを生み出し、家の空気をやさしく整えます。子どもが裸足で走り回っても安心できる健やかな環境。年月とともに木の風合いが深まり、空気の心地よさとともに味わいが増していきます。


家にいる時間が、
気づけば増えました。
以前は外出しがちでしたが、今は家そのものがくつろぎの場に。澄んだ空気のリビングに自然と家族が集まり、それぞれが思い思いに過ごせるようになりました。毎日が心から落ち着ける時間に変わり、「家は帰る場所」から「過ごしたくなる場所」へと大きく変わりました。


過ごしているソファ。
リビングのソファは家族全員が自然と集まる場所。子どもたちが遊び、会話を楽しみ、快適な空調に包まれながら、心地よい時間を過ごす。家族が笑顔で過ごすその時間こそが、まさに「空気がおいしい」と感じられる瞬間です。