タカノスマガジン 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山
タカノスマガジン
富山のママたちのママ楽動線を考えてみた【前編】
富山の女性というと、どういったイメージをお持ちですか?
「真面目で堅実」
そうなんですね!
確かに富山県は共働き率が全国4位に入っており、「真面目で堅実」ではないかと
私も感じます。
「嫁に貰うなら富山の人にしろ」とは、正に言い得て妙ですね。
そんな忙しい富山のママたちのために、家事や育児のストレスを軽減できるアイデア
をまとめてみました。
ママを助けるアイデア8選
慌ただしい日々の暮らしの中でも、ご機嫌に家事や育児をするために欠かせない
アイデアを8つご紹介します。
【キッチン編】
1.キッチンダイニング ストレート配置
ダイニングキッチンは食事の準備や片付けがしやすいようストレートに配置。
小さなお子様がいるお住まいでは、食事中でもキッチンにアクセスしやすいレイ
アウトは大切なポイントです。
2.パントリー収納
キッチンの近くには、ストックヤードとしてのパントリーがあれば嬉しいですね。
インスタント品やお米、缶詰、飲み物・調味料のストックを置けば、忙しくて買い物が
行けない日でも安心です。
3.家事デスク
今晩の献立をパソコンで調べたり、ファッション誌を読んだりと、忙しいママにも
ちょっと一息が必要ですよね。
【玄関編】
4.玄関クローゼット
玄関横にクローゼットを設ければ、急にお客様が来ても大丈夫!
間の仕切戸を閉めれば、散らかりがちな靴も隠せます。
コートスペースがあれば、雨で濡れたコートで室内の床が濡れる心配もありません。
富山では必須の雪かき用スコップや、子どもの自転車も置くことができます。
家事や育児がストレスフリーになり、ママが笑顔になれば家族も嬉しい。
もちろん、ご主人のサポートは必須ですが。。。
後編では、玄関編の続き、リビング編をご紹介します。