素足がよろこぶ家。:タカノスマガジン | 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山

タカノスマガジン 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山

タカノスマガジン

素足がよろこぶ家。

2017年5月15日

お客様の声

○カタログ掲載用 033_R.JPG

「木の感触がとても気持ちよくて・・・」と、夏場も冬場ももっぱら素足で過ごすのが
お気に入りだというご夫婦。
無垢材を使ったフローリングは、色のムラが味わいを醸し出すナラ材が使用されて
います。

■お客様データ
富山市婦中町
ご夫婦+お子様2人
木づなの家642
2016年3月竣工

カタログ掲載用 060_R.JPG

家が好きだから帰りたい、と思える家に

家の中の視界が広がると、子育てにも安心感が増します。
こちらのお宅は、広さと採光を最大限に活かして完成した「ぐるりと見渡せる
間取り」になっています。
和室は引き戸を通常開放して、リビングと一体に。
吹抜けをどうしても欲しかったご夫婦。
縦と横に空間が広がり、広々リビングが暮らしをつなぐ家となりました。


カタログ掲載用 042_R.JPG

理想は「ぐるっと回遊できる家」

ご要望を叶えるため、キッチンを中心として一方には「キッチン→ユーティリティ
→バスルーム」という"家事動線"を。
仕事から帰ってきたときは「玄関→ファミリークローゼット→ユーティリティ
→キッチン」という"生活動線"を配した間取りに設計しました。


カタログ掲載用 056_R.JPG

「家が好きだから帰りたい、といつまでも家族が思える家にしたい」という
ご夫婦の想いが詰まったお住まいが実現。
これからライフステージが変わっても、お子様と一緒に成長する素敵な空間
になりそうです。


おすすめ記事

【 職人技 】棟梁(とうりょう)「今井 政廣」

2021年9月24日

スタッフいち押し

【 職人技 】棟梁(とうりょう)「今井 政廣」

当社とはもう30年以上お付き合い頂いている今井建築の棟梁。   砺波平...

新チューリップタワー制作秘話

2021年4月22日

スタッフいち押し

新チューリップタワー制作秘話

砺波チューリップ公園のシンボルであるチューリップタワー。 鷹栖建工・...

新チューリップタワー誕生!

2021年4月22日

スタッフいち押し

新チューリップタワー誕生!

新チューリップタワー誕生! 鷹栖建工と沢田鉄工の共同企業体で工事に携...

トップへ戻る