「暮らすこと」を考えて、快適な家にこだわりました:タカノスマガジン | 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山

タカノスマガジン 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山

タカノスマガジン

「暮らすこと」を考えて、快適な家にこだわりました

2017年7月16日

お客様の声

IMG_0487 (1)_R.jpg


暮らすことを考えて、無垢と全館空調システムの快適な家にこだわりました。

今夏から鷹栖建工(以下タカノス)の「木づなの家」の新築住宅で暮らし始めるのですが、
全館空調システムを備えたこの家で夏を快適に過ごせるのがとっても楽しみなんです。

夏は涼しく、冬はあたたか、木の香りに包まれて快適に過ごせる我が家が好きです。

IMG_0521 (1)_R.jpg


子どもを安心の無垢材の家でのびのびと育てたい。

家づくりを考えたのは子供ができたことがきっかけでした。
子どもをのびのびと育てる環境でありたい、と思ったんです。
妻は生まれも育ちも富山県だから、いつかは家づくりをと思っていたみたいですね。

特に「無垢材を使用した家」にこだわりを持っていて、僕は他社メーカーさんを回りながら
勉強していきました。
そんな中でタカノスさんの家に出会ったんです。


モデルハウスを見たときに、我が家のイメージがぐっと具体的になった。

他社メーカーさんの家はたしかに高級感があったり、かっこよかったりしたけれど、
自分たちが「暮らす」というイメージが湧かなかった。

タカノスさんには、構造材に100%国内産無垢材を使用している安心感があったし、
小屋裏など空間を利用した「収納」や、家事が楽になるように考えられた「動線」など
暮らしに嬉しいポイントが盛り込まれていたんです。

IMG_0511 (1)_R.jpg


「快適さ」をモデルハウス・完成見学会で体験できた。

全館空調システムAirbestはそれ1台で、どの部屋にいても、小屋裏でも快適温度でした。
それはモデルハウスでも、完成見学会でも変わりませんでしたね。

他社メーカーさんだと、「エアコン1台で快適」とはいっても見学会ではエアコンをつけている
台数が多かった等、個人的に納得できない部分があった中で、タカノスさんはどのお家も快適でした。

こだわりの無垢と性能に対して真摯であることが決め手でした。
子どもがのびのびと快適に過ごせる我が家で、これからを暮らせると思うと楽しみです。

IMG_0481 (1)_R.jpg

IMG_0512 (1)_R.jpg


■お客様データ
富山県高岡市木津
2017年7月竣工


おすすめ記事

【 職人技 】棟梁(とうりょう)「今井 政廣」

2021年9月24日

スタッフいち押し

【 職人技 】棟梁(とうりょう)「今井 政廣」

当社とはもう30年以上お付き合い頂いている今井建築の棟梁。   砺波平...

新チューリップタワー制作秘話

2021年4月22日

スタッフいち押し

新チューリップタワー制作秘話

砺波チューリップ公園のシンボルであるチューリップタワー。 鷹栖建工・...

新チューリップタワー誕生!

2021年4月22日

スタッフいち押し

新チューリップタワー誕生!

新チューリップタワー誕生! 鷹栖建工と沢田鉄工の共同企業体で工事に携...

トップへ戻る