タカノスマガジン 自然素材と外張り断熱の快適一戸建て注文住宅、タカノス建工 富山
タカノスマガジン
リビングに畳コーナー。入れる?入れない?
和室とまではいかなくても、リビングの一角に畳を取り入れたい、そんな方にお勧めの畳コーナ ー。
よくある用途としましては、
・まだ小さい子をお昼寝させたい、遊ばせたい
・家族がごろ寝したり、リラックスできる空間として
・ちょっとした来客のときに
・親に泊まってもらうときに
などがあげられます。
取り入れたい気持ちはあってもネックになるのが、
・敷地
・お値段
・実際にどう使うか
ですね。用途にあわせて畳コーナーに必要な広さもかわってきます。
そうなると間取りとの兼ね合いで難しい、畳コーナーを入れるとリビングが狭くなる、ということで諦めざるを得ないパターンも。バランスを見て、入れる・入れないを決める必要があります。
.
ちなみに、以前にお邪魔したお客様のお住まい(フラットで4.5畳の畳コーナー)では、畳コーナーはおもちゃで遊ぶ小さいお子さんのお気に入りのスペースでした。
畳だと、転んでもクッションになってくれるし、小さい子も遊びやすい、おもちゃを乱雑に扱っても床が傷つきにくいという大人にも嬉しいメリットですね。